「久留米地区・市民後見人育成研修」開催中!  

1      主催者及び後援団体

 主催者:特定非営利活動法人高齢者・障害者安心サポートネット

 後援団体:福岡県、久留米市、小郡市、八女市、筑後市、鳥栖市、

広川町、基山町、及び前記市町の社会福祉協議会(一部を除
く)、西日本新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社

 
2  本研修の目的
(1) 政府の方針

超高齢社会の進展に伴い、認知症高齢者はもとより、身寄りのない

独居や夫婦世帯高齢者が急増し、また、支援が必要な障害者の増加も

目立っています。これらの皆さんの安心、安全な生活を確保するために

は、成年後見制度の利用を促進することが重要です。しかし、現在

の利用状況は著しく低調,

その主な原因は、「身近に親しみ易い後見人がいない」からだと指摘

されています。

そこで、政府は、法律や基本計画を策定して、国を挙げて成年後見

制度を担う市民後見人の育成と活用に取組み,その利用促進に努めています。

 (2) 地域後見の実現

当法人は、従前から「判断能力の不十分な高齢者・障害者の皆さん

が、いつでも、どこでも、容易に成年後見制度を利用して、
安心した

生活を送る
ことができる社会を作ろう!」、「その主役は市民後見人

だ」
という「地域後見の実現」の理念を提唱、市民後見人の育成と活用

に尽力してまいりました。

また、市民後見人こそは、本人に寄り添う「身上保護重視の後見」

を実践して、地域住民の皆さんのニーズに最もよく応えてくれる後見

人だと考えています。

 (3) 豊富な育成研修の実績

当法人は、地域後見の観点から,福岡市(5回)、熊本市をはじめ、

多数の自治体の「市民後見人育成研修」を実施して、成年後見制度の

活性化に努力してまいりました。この度は、久留米市を中心とした地

域を対象として、「市民後見人育成研修」を実施して、
親しみ易い市

民後見人を多数育成して、地域社会の熱い期待と信頼に応えることと

いたしました。

 3    研修の期間及び場所

   開催日:令和47月から12月まで毎月2回、日曜日に開催。

10
日間、受講時間50時間。

   時間1030分~1630分、1日5時間。研修時間50時間。

   場 所:久留米市市民活動サポートセンター  通称:みんくる

              (久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門)6階会議室
                             TEL0942-30-9067
  
 4     研修科目及び講師陣

(ア)研修科目:後見人の職務遂行に必要な法律実務から福祉・介護分野

       に至るまで、広範な科目が対象。

  (イ)講師陣 :大学教授、弁護士、公証人OB,医師等極めて質が高く

              、実務面も明るい専門家で構成されて

 5 研修修了者の処遇

 ①認証と活躍・支援

  研修修了者には、当法人で「市民後見人育成研修修了者」として認証を行い、市民後見人としての活用を図るのみならず、親族後見人、社会福祉協議会、地域包括支援センター、介護・医療施設での活躍を支援する。

 ②(市民)後見人

  当法人の市民後見人の養成と活用のみならず、当法人の指導者としての登用の途が開けている。

 <主 催>

〒810-0073

福岡市中央区舞鶴三丁目623サンハイツ舞鶴306号 

   NPO法人高齢者・障害者安心サポートネット 福岡本部

TEL (092)737-2345
                          FAX (092)737-0500
                         メールアドレス    8xv7v4@bma.biglobe.ne.jp                                          ホームページアドレス http://anshin-net.jp/


〒810-0073

久留米市城南町165号二宮ビル103号 

   NPO法人高齢者・障害者安心サポートネット 久留米出張所

                           TEL (0942)27-6122
                           FAX (0942)27-6122
               メールアドレス anshin-s-kurume@outlook.jp


「市民後見人育成研修」(久留米地区) カリキュラム            
                                           場所  久留米市市民活動サポートセンター  みんくる  
                              日時  令和4年7月31日~令和4年12月11日(10日間) 
                      午前10時30分~16時30分 
 
月 日 場 所 時間帯(時間数) 題 名 講 師 <敬称略>
第1回 
 令和4年  7/31
(日)
「みんくる」 10:30~11:30(1)  開講式、ガイダンス、ゼミ組合せ、ルール説明ほか  理事長 森山 彰ほか
11:30~12:30(1)  高齢社会における社会保障制度について  熊本県立大学名誉教授 石橋敏郎
13:30~14:30(1)    同   上      同   上
14:30~16:30(2)  地域後見の実現と市民後見人  理事長 森山 彰
第2回 
8/7
(日)
同上 10:30~12:30(2)  後見人に必要な民法の基礎知識(その1)  久留米大学法学部准教授 在澤英俊
13:30~14:30(1)  日常生活自立支援事業  久留米市社会福祉協議会 古谷潔子、寺島妃呂子
14:30~16:30(2)  後見人に必要な民法の基礎知識(その2)  久留米大学法学部准教授 在澤英俊
第3回 
8/21
(日) 
同上 10:30~11:30(1)  法定後見開始申立て  業務部長 豊留 一 
11:30~12:30(1)  法定後見のあらまし  理事 樋口健児
13:30~14:30(1)    同   上      同   上
14:30~16:30(2)  成年後見制度の取扱い  福岡家庭裁判所久留米支部 
  主任書記官 古賀昌美 
第4回 
9/11
(日)
同上 10:30~11:30(1)  介護保険制度  久留米市役所健康福祉部介護保険   課長 藤木達也 
11:30~12:30(1)  尊厳ある介護  西九州大学教授  安徳弥生
13:30~14:30(1)    同   上      同   上
14:30~15:30(1)  意思決定支援  本部業務部 原田隆行
15:30~16:30(1)  法定後見における財産管理  弁護士 髙峰 真
第5回
9/25
(日) 
同上 10:30~12:30(2)  地域福祉と市民後見人の役割  筑紫女学園大学教授 山﨑安則
13:30~14:30(1)  任意後見のあらまし(その1)  理事長 森山 彰
14:30~16:30(2)  障害者福祉の施策  久留米市役所健康福祉部障害者福   祉課長 平林正伸 
第6回 
10/9
(日)
同上 10:30~12:30(2)  任意後見のあらまし(その2)  理事長 森山 彰
13:30~14:30(1)  介護サービスのトラブル  熊本県立大学名誉教授 石橋敏郎
14:30~15:30(1)  認知症との取組み(その1)  グループホームたいようの家代表    辻 吉平
15:30~16:30(1)  親なき後の障害者後見  障害者後見研究会リーダー  
  高原勝利 
第7回 
10/23
(日)
同上 10:30~12:30(2)  相続のあらまし  福岡大学法学部教授 道山治延
13:30~14:30(1)  認知症との取組み(その2)  グループホームたいようの家代表    辻 吉平
14:30~15:30(1)  死後事務と生活支援  NPO地域生活 副理事長 安田 豊 
15:30~16:30(1)  後見実務(事務処理日誌)  社会福祉士 久保田純枝
第8回 
11/13
(日)
同上 10:30~12:30(2)  遺言のあらまし  久留米出張所員 理事 生地 篤
13:30~14:30(1)  後見実務(収支計算書)  筑紫出張所業務主任 福村金子 
14:30~15:30(1)  講話(成年後見制度と世相)  NPO安心サポートネット熊本理事長   井芹浩文
15:30~16:30(1)  後見人実務に関するゼミナール(その1)  3班に分けて実施、司会者により進行
 第9回
11/27
 (日)
     同上      10:30~12:30(2)  地域共生社会と権利擁護  西南大学人間科学部教授 
  河谷はるみ
13:30~14:30(1)  地域包括ケアシステムについて  むたほとめきクリニック院長 医師   牟田文彦
14:30~15:30(1)  居場所と生活支援について  久留米健康くらぶ理事長 横道正克
15:30~16:30(1)  後見人実務に関するゼミナール(その2)  3班に分けて実施、司会者により進行
第10回 
12/11
(日)
同上 10:30~11:30(1)  後見人実務に関するゼミナール(その3)  3班に分けて実施、司会者により進行
11:30~12:30(1)  課題研究発表  理事長 森山 彰 ほか
13:30~14:30(1)          同 上            同 上
14:30~15:30(1)  座談会  司会 理事長 森山 彰 ほか
15:30~16:30(1) 修了式 、修了証交付  理事長 森山 彰 ほか